🎛️ シナリオコントローラの使い方

画面上に表示されるシナリオコントローラの使い方を説明します。

共通操作

シナリオコントローラはコントローラ上のどこかをドラッグすることで表示位置を移動させることができます。

通常時

Image in a image block

①再生

アクティブなシナリオを再生します。

②ステップ追加

アクティブなシナリオにステップを追加します。

③ステップリスト

アクティブなシナリオのステップをリスト表示します。

④ジェスチャー記録

タップなどのジェスチャーの記録を開始します。

⑤シナリオ実行ログ

シナリオ実行ログ画面を開きます。

⑥最小化

シナリオコントローラを最小化します。

⑦閉じる

シナリオコントローラを非表示にします。TapEzyのアプリ画面から再度表示することができます。

再生中

Image in a image block
①停止

シナリオの再生を停止します。

②実行情報表示

シナリオの実行情報を表示します。表示されている情報は以下のようになります。

再生開始からの経過時間  現在ループ回数/最大ループ回数

(再生中のステップ/全ステップ数)  再生中のステップ名

スクリプトシナリオ操作時

アクティブなシナリオがスクリプトシナリオの場合、表示される項目が変わり、スクリプト編集と座標取得ツールのボタンが表示されます。

Image in a image block
①スクリプト編集

スクリプト編集画面へ遷移し、スクリプトの編集を行うことができます。

②座標取得ツール

スクリプト編集時に便利な、座標取得ツールを起動します。タップ位置などの座標をスクリプトに入力できる形式で取得できます。

最小化時

最小化されている時は元の大きさに戻す最大化ボタンのみが表示された状態になります。

Image in a image block