Post title icon 検出した場所でジェスチャー

検出した場所でジェスチャーする動作と設定項目について説明します。

検出した場所でジェスチャーの動作

検出した場所でジェスチャーは、画像検出またはテキスト検出の成功時にのみ実行できるアクションです。検出した画像(テキスト)を中心に指定したジェスチャーを行います。

検出した場所でジェスチャーの設定項目

Image in a image block

ジェスチャー内容

ジェスチャー内容の設定は、ステップ追加時かステップ編集画面で✏️のアイコンをタップすることで行えます。

Image in a image block

検出対象の画像またはテキストが表示されるので、ジェスチャー内容をスワイプなどの操作を行って指定します。

また、検出対象の拡大縮小もできますので、検出した矩形から少し離れた位置でスワイプするように設定することも可能です。

実行時間

検出した場所でジェスチャーでは、実行時間で指定された時間で指定された操作を実行します。この値を調整することで、ジェスチャー全体のスピードを変更することができます。この値にランダム実行時間が加算され、最終的な実行時間が決まります。

ランダム実行時間

実行時間に加算されるランダムな時間の上限を設定します。シナリオ再生時に 0〜この値の範囲でランダムな時間が追加され、実行時間にばらつきを持たせることができます。